大岡川、桜満開でした!

少し間が空いてしまいました、押尾です!陽気ポカポカ、いよいよ春!って感じですね。
東京の開花が早い!なんて言われていた今春ですが、横浜はなかなか桜が咲かなくて心配だったんです。
いやー、このまま満開無しかぁ!?なんて思っていたら、今週この陽気。
大岡川の桜、ついぞ咲いているんじゃないか?と思って、昨日行ってきました……BINGO!
大岡川沿いは桜の名所で有名で、それはもう川の両岸ずーっと桜さくらサクラSAKURA。
事務所から一番近い桜の名所、柏尾川には行かず、大岡川に来てしまっているのは忍びないのですが……。
いつも横浜市営地下鉄・弘明寺駅で降りて、商店街でつまみ買って、大岡川をトコトコ歩いて桜木町まで出る。そんなウォーキングを楽しみます。
そして、ゴールの野毛(え!桜木町ってさっき……)で呑む……HEHEHE。
春の楽しみと言ったら、大岡川桜ウォーキングですね。出店もやっててたーのしー。
先週からぽつぽつ咲いていて(変な気候だったからか、川の片側咲いて片側がまだ……みたいな感じで咲いていました)
もしかしたら、両岸一気に咲き乱れ!っていう大岡川最大の見どころが今年はだめかもしれない、と思っていたのですが、このトーリ!
咲き乱れですね、これぞ大岡川の春!
ただしかし、昨日は別件で通りかかっただけなので、車……残念極まりなし。
快晴、春がきた!

もう散ってしまっている部分がありましたが、散り桜もまた風流。
風が吹くと桜がパッと散る、そして大岡川の川面が桜色に流れます。
それもまた良いんですよねぇ。
それを見ながらビール……最高かよ、祭りかよー!
今週末、おでかけしてね!

今週末、天気も良いようですし、弘明寺から桜木町までの大岡川桜ウォークが楽しめそうですよ!
陽気ポカポカ、みなさんもお近くの桜を眺めて春、感じてくださいね!
お知らせ、です!
先日行いました、忍野八海清掃に関し、特別なにもなければ本日「スーパーJチャンネル」内のコーナーで紹介されるようです。
いやー、映っちゃうのか…?あのフード。
変なフード被った人出たら笑ってやってくださいね。やってること、いたってマジメなんですけど……ね。
これを機に、忍野八海の現状を少しでも知ってもらえると嬉しいです。定期的に清掃を行っています。
池にコインを投げ込まないよう、重ねてお願い申し上げます。
レポート的なものはこちらで。
まだコメントはありません。